Isamu Noguchi Coffee Table/Loozel Select

1939年イサムノグチがニューヨーク モダン・アート美術館の館長のために最初に創りあげた家具であり、 1948年にジョージネルソンのディレクションのもと“イサムノグチ コーヒーテーブル”として新たにデザインされました。 脚部にデザインの主体をおいたこのテーブルは、シンプルを極めたなめらかなフォルムの脚が、存在感のある分厚いクリスタルガラスのテーブルを絶妙なバラン ス感で支えています。世界を代表する日系彫刻家らしい作品で、和の心を持ったデザインテーブルの永遠の傑作として受け継がれています。のちにイサム曰く、 最も成功したインダストリアル・アートととも語られています。

1904年。ロサンゼルス生まれ。コロンビア大学に入学し、医師を志すかたわらレオナルド・ダ・ビンチ美術学校で彫刻を学ぶ。奨学金を授与されると、パリへ渡り留学生活を送る。その後、北京、日本と渡る。1947年にハーマンミラーのデザインディレクターであったジョージ・ネルソンに請われ「ノグチ・テーブル」を発表。世界を代表する偉大な日系アメリカ人彫刻家。 2004年に生誕100周年を迎え、今なお当時の魅力的な作品が続々と復刻され話題となっている。

サイズ・容量
全体:W128cmxD93cmxH40cm
天板: 19mmクリスタルガラス

■素材・成分:素材:天然木/ガラス

■配送時のご注意
基本的には玄関前までの配送となっておりますので、商品の設置場所に搬入が可能かどうか、間口、廊下、エレベーターのサイズなどしっかりお確かめ下さい。
もし発送後などにドアやエレベーターなどに入らない場合は配送業者から搬入不可と見なされて搬入できないなど別途、ベランダなどからの吊り上げ搬入などの場合は、お客様の方で手配もしくは別途、吊り上げ料金は実費でお願い致します。
配達員が1人でお伺いする場合がございますので、大型家具の場合は玄関前までお客様の補助がいる場合がございますので、ご了承下さい。
運送会社は配送のみで梱包された商品の開封作業やダンボール箱などの梱包資材の撤去やお客様のお部屋への設置作業などはお客様の方でご手配をお願いします。
そしてその様な理由などでのご返送の場合は、お客様の方でご返送の際の費用のご負担をお願い致します。

注意事項
■商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
■ 販売商品の品質には万全を記しておりますが、万一商品の破損、汚損、部品不足が発生した場合、商品到着後3日以内にご連絡下さい。
その際不良個所のお写真(梱包が破損していた場合はその部分のお写真もお願い致します)をお送りいただきますようお願い致します。
■納品書をご希望の場合は、ご連絡ください。
■沖縄県・離島へのお届けは別途御見積りとなります。ご注文の際は、お手数ですが一度お問い合わせ下さい。
定価 82,500円(税7,500円)
販売価格 82,500円(税7,500円)

 FREE
ブラウン
ブラック
購入数

Group

Top